Logo おしゃべりクッキング保管庫

海老のカレー香味揚げ

放送 カレー風味
海老のカレー香味揚げ

材料 (2人分)

  • むきえび (200g)
  • セロリ (1/2本)
  • たけのこ (50g)
  • 青ねぎ (1本)
  • 玉ねぎ (50g)
  • 春巻きの皮 (6枚)
  • 塩 (適量)
  • 片栗粉 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

あんの味つけ

  • 塩 (小さじ2/3)
  • 紹興酒 (小さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • しょうゆ (小さじ1/2)
  • 練りごま (小さじ1/2)
  • こしょう (適量)
  • カレー粉 (小さじ1/2)
  • 片栗粉 (小さじ1 1/2)
  • ごま油 (小さじ1/2)

のり

  • 小麦粉 (大さじ1)
  • 水 (大さじ1)

作り方

  1. むきえびは背わたを取り、塩、片栗粉、水適量でもみ、流水ですすいで水気をしっかり取り、包丁でたたきつぶして粗く刻み、ボウルに入れる。
  2. たけのこは細切りにして水分をしっかり絞り、セロリと玉ねぎは粗みじん切りにし、青ねぎは5mm幅に切る。
  3. (1)にあんの味つけの塩、紹興酒、砂糖、しょうゆ、練りごま、こしょう、カレー粉を混ぜ、青ねぎ、セロリ、たけのこ、玉ねぎ、片栗粉、ごま油を加えて混ぜる。
  4. 春巻きの皮を半分に切り、(3)を手前に細長くのせ、のりの小麦粉を水で溶き、春巻きを端から巻いてのりで止める。
  5. 170度の揚げ油で春巻きを揚げ、取り出して油をきり、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: