手羽と大根のカレー煮
放送
•
カレー風味

材料 (2人分)
- 手羽中(半分に切ったもの) (14本)
- 大根 (300g)
- 厚揚げ (1個(140g))
- ピーマン (2個)
- 長ねぎ (1/2本)
- 油 (適量)
煮汁
- だし (400ml)
- みりん (50ml)
- しょうゆ (大さじ2)
- カレー粉 (大さじ1)
作り方
- 大根は1.5cm厚さの半月切りにし、厚揚げとピーマンは一口大に切る。
- フライパンに油少量を熱し、手羽中を中火で焼き、焼き色がついたら大根、煮汁のカレー粉を入れて炒め、厚揚げを加えてサッと炒め、だし、みりん、しょうゆを加え、アルミホイルを落とし蓋にして8分煮る。
- 長ねぎは3cm長さの白髪ねぎにする。
- (2)の煮汁が半分くらいになったら、ピーマンを加えて火を通し、器に盛り、白髪ねぎをのせる。
ポイント
手羽中は焼いて香ばしくする。カレー粉を炒めて香りを出す。