Logo おしゃべりクッキング保管庫

干しえび風味の焼きビーフン

放送 簡単スピードメニュー
干しえび風味の焼きビーフン

材料 (2人分)

  • ビーフン (100g)
  • 干しえび (10g)
  • 豚ひき肉 (80g)
  • ピーマン (2個)
  • にんじん (40g)
  • しょうが(みじん切り) (小さじ1/2)
  • にんにく(みじん切り) (小さじ1/2)
  • 青ねぎ(小口切り) (1本)
  • 油 (適量)

炒め調味料

  • 紹興酒 (小さじ1)
  • しょうゆ (小さじ2)
  • オイスターソース (小さじ1)
  • 水 (100ml)
  • こしょう (適量)
  • 塩 (適量)
  • ごま油 (小さじ1/2)

作り方

  1. 熱湯に油適量を加え、ビーフンをゆでて取り出し、ラップをかけて蒸らす。
  2. 干しえびは粗く刻み、ピーマンとにんじんは3〜4mm幅の細切りにする。
  3. フライパンに油適量を熱し、豚ひき肉を強火で炒め、干しえびを加えて炒め、しょうがとにんにくのみじん切りを加えて弱火で炒め、ピーマン、にんじんを加えて強火で炒める。
  4. (3)に炒め調味料の紹興酒、しょうゆ、オイスターソースを入れて炒め、水、こしょう、塩を加え、ビーフンを加えて煮汁をからめながら水分なくなるまで炒め、青ねぎの小口切り、ごま油を加えて仕上げ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: