Logo おしゃべりクッキング保管庫

えびの高菜煮込み

放送 パパにも作れる簡単レシピ
えびの高菜煮込み

材料 (2人分)

  • むきえび (14尾(140g))
  • 鶏ひき肉 (80g)
  • 高菜漬け (30g)
  • 豆腐(絹) (1/4丁(80g))
  • 長ねぎ(粗みじん切り) (大さじ2)
  • 塩 (適量)
  • 片栗粉 (適量)
  • 油 (適量)

えびの下味

  • 紹興酒 (小さじ1)
  • 塩 (小さじ1/4)
  • こしょう (適量)
  • 片栗粉 (小さじ1)

煮込み調味料

  • 紹興酒 (小さじ1)
  • 水 (200ml)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • 塩 (ひとつまみ)
  • 水溶き片栗粉 (適量)
  • ごま油 (小さじ1)

作り方

  1. むきえびは背わたを取り、塩、片栗粉適量を加えてもみ、水を加えて更にもんで流水ですすぎ、水気を取って背に切り込みを入れる。
  2. (1)にえびの下味の紹興酒、塩、こしょうを入れてもみ、片栗粉で下味をつける。
  3. 高菜漬けは軸と葉に分けて、粗みじん切りにする。
  4. 豆腐は5mm角に切り、ペーパータオルの上に置いて水きりする。
  5. 鍋に油適量を入れ、鶏ひき肉を広げて中火で焼き、粗くほぐして高菜を加えてサッと炒め、煮込み調味料の紹興酒、水、砂糖、塩を加え、えびを加えて火を通し、豆腐を加えてサッと煮る。
  6. (5)に水溶き片栗粉でとろみをつけ、長ねぎの粗みじん切り、ごま油を加えて器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: