ささみのクリームチーズ煮込み
放送
•
乳製品を使って

材料 (2人分)
- ささみ (3本)
- ロースハム (3枚)
- しょうが(薄切り) (2g)
- 長ねぎ (1/2本)
- 油 (小さじ1)
- あさつき(小口切り) (適量)
ささみの下味
- 酒 (小さじ2)
- 塩 (小さじ1/3)
- こしょう (適量)
- 片栗粉 (大さじ1)
煮込み調味料
- 酒 (小さじ2)
- 水 (200ml)
- 塩 (小さじ1/3)
- こしょう (適量)
- クリームチーズ (60g)
- ごま油 (小さじ1/2)
作り方
- ささみは筋を取って5mm厚さのそぎ切りにし、ささみの下味の酒、塩、こしょう、片栗粉を合わせ、ささみを入れて身が崩れないように混ぜて下味をつける。
- ロースハムは2cm角のひし形に切り、長ねぎは縦半分に切って斜め2cm幅に切る。
- 鍋に油を入れ、長ねぎとしょうがの薄切りを香りが出るまで弱火で炒め、煮込み調味料の酒、水、塩、こしょう、クリームチーズを加え、混ぜながら溶かす。
- (3)にハムを加え、ささみを1枚ずつ入れて中火にし、ささみに火が通って薄くとろみがついたら、火を止めてごま油を加える。
- 器に盛り、あさつきの小口切りを散らす。
ポイント
ささみが崩れないように下味の調味料と混ぜる。薄くとろみがついたら火を止める。