鶏の甘酢がらめ
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- 鶏もも肉 (1枚)
- 長ねぎ(粗みじん切り) (1/2本)
- しょうが(みじん切り) (大さじ1)
- 赤唐辛子(輪切り) (1本)
- ごま油 (小さじ1/2)
- 油 ( 適量)
鶏肉の下味
- 酒 (小さじ2)
- 塩 (小さじ1/3)
- こしょう (適量)
- しょうゆ (小さじ1/2)
- 片栗粉 (大さじ4)
甘酢
- 砂糖 (大さじ3)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1 1/2)
- 酢 (大さじ1 1/2)
- 塩 (ひとつまみ)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1)
作り方
- 鶏もも肉は3cm角に切り、鶏肉の下味の酒、塩、こしょう、しょうゆを加えて混ぜ、片栗粉で下味をつける。
- 甘酢の砂糖、酒、しょうゆ、酢、塩、にんにくのみじん切りを合わせる。
- フライパンに多めの油を熱し、鶏肉を皮目から中火で香ばしく焼いて取り出す。
- (3)のフライパンを濡れ布巾に当てて冷まし、赤唐辛子の輪切りを弱火で炒め、(2)を加えて沸騰してから強火で30秒ほど煮つめ、鶏肉を戻し入れてからめ、長ねぎの粗みじん切り、しょうがのみじん切り、ごま油を加えて仕上げ、器に盛る。
ポイント
鶏もも肉は皮目から香ばしく焼く。甘酢を煮つめてから鶏もも肉を戻し入れる。