ローストポーク
放送
•
クリスマスとお正月
材料 (2人分)
- 豚肩ロース肉 (1枚(300g))
- 塩 (3g)
- こしょう (適量)
- にんにく(皮つき) (4片)
- 玉ねぎ (1/2個)
- かぼちゃ (80g)
- さつまいも (80g)
- タイム(生) (4枝)
- バター (20g)
- マスタード (適量)
- 黒こしょう(粗びき) (適量)
- 油 (適量)
作り方
- にんにくは皮つきのまま、熱湯に入れて5分ゆでる。
- かぼちゃは1cm厚さ、4cm大に切り、さつまいもは1cm厚さの輪切りにし、玉ねぎは縦4等分に切り、野菜を耐熱皿に入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱する。
- 豚肩ロース肉は塩、こしょうをし、フライパンに油適量、バターを入れて熱し、中火で豚肉を側面から焼き始める。
- (3)ににんにく、たまねぎ、かぼちゃ、さつまいも、タイムを入れ、弱火で油をかけながら20分焼く。
- (4)の豚肉を切り分け、野菜と共に器に盛り、マスタードを添え、黒こしょうをふる。
ポイント
豚肉は焼く20分前に冷蔵庫から出しておく。豚肉は焼き目がついたら返し、全面に焼き色をつける。