Logo おしゃべりクッキング保管庫

ほうれん草のカレー鍋

放送 お鍋を囲んで
ほうれん草のカレー鍋

材料 (4人分)

  • ほうれん草 (300g)
  • 鶏もも肉 (2枚)
  • 紹興酒 (大さじ1)
  • 赤ピーマン (1個)
  • 厚揚げ (2個(280g))
  • 香菜(シャンツァイ) (2株)
  • ラー油 (適量)

カレースープ

  • しょうが (40g)
  • にんにく(みじん切り) (大さじ2)
  • 玉ねぎ(みじん切り) (60g)
  • 油 (大さじ1)
  • カレー粉 (大さじ1 1/2)
  • ほたて貝柱の水煮 (1缶(140g))
  • 紹興酒 (50ml)
  • ピーナッツバター(加糖) (大さじ3)
  • ココナッツミルク (400ml)
  • 水 (600ml)
  • 塩 (大さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • こしょう (適量)

作り方

  1. 鶏もも肉は3cm幅に切って一口大のそぎ切りにし、紹興酒をまぶす。

  2. ほうれん草は4cm長さに切り、赤ピーマンは3〜4mm幅の細切りにし、厚揚げは縦半分に切って5mm厚さに切り、香菜の軸は粗みじん切りにし、葉は3cm長さに切り、しょうがは皮つきのまま適当な大きさに切ってつぶす。

  3. 土鍋にカレースープの油を熱し、にんにくと玉ねぎのみじん切りを弱火で炒め、カレー粉、ほたて貝柱の水煮を加えて焦がさないように炒めて香りを出し、紹興酒、ほたて貝柱の煮汁を加える。

  4. (3)にピーナッツバター、ココナッツミルク、水、塩、砂糖、こしょう、しょうが、香菜の軸、赤ピーマン、鶏肉、厚揚げを加え、煮立ったら火を弱めて約10分煮る。

  5. (4)にほうれん草を加えて仕上げ、香菜の葉、ラー油を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: