鶏のシナモン煮込み
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- 鶏もも肉 (2枚)
- ししとう (8本)
- 長ねぎ (1本)
- しょうが(薄切り) (10g)
- 青じそ (3枚)
- 油 (適量)
鶏肉の下味
- 塩 (小さじ1)
- こしょう (適量)
煮込み調味料
- シナモンパウダー (小さじ1/2)
- 砂糖 (大さじ2)
- 酒 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ2)
- 水 (200ml)
- 酢 (大さじ2)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- 鶏もも肉は筋を切って4〜5cm角に切り、鶏肉の下味の塩、こしょうで下味をつける。
- ししとうはへたを取り、青じそは細切りにし、長ねぎは3〜4cm長さに切る。
- 煮込み調味料のシナモンパウダー、砂糖を混ぜ合わせ、酒、しょうゆ、水、酢を加えて合わせる。
- フライパンに油適量を熱し、鶏肉を皮目から強火で焼き、焼き色がついたら裏返し、長ねぎ、しょうがの薄切りを加えて炒め、(3)を加えて強火でとろみがつくまで5〜6分煮つめ、鍋肌からごま油を加える。
- (4)にししとうを加え、器に盛り、青じそをのせる。
ポイント
鶏肉は皮目にしっかり焼き色をつける。煮汁は焦がさないように、強火で煮つめる。