鮭の黄金(こがね)焼き
放送
•
鮭を使って

材料 (2人分)
- さけ (3切れ(300g))
- 酒 (50ml)
- みりん (50ml)
- しょうゆ (50ml)
- 長いも (30g)
- ロースハム (2枚)
- プロセスチーズ (20g)
- みつば (1/4束)
卵生地
- 卵 (2個)
- 酒 (大さじ1)
- みりん (大さじ1)
- 薄口しょうゆ (大さじ1)
- マヨネーズ (10g)
作り方
- さけは皮目に1cm幅の切り込みを入れて半分に切り、酒、みりん、しょうゆを合わせて10分つける。
- 長いも、ロースハム、プロセスチーズは5mm角に切り、みつばは5mm幅に切る。
- 鍋に卵生地の卵、酒、みりん、薄口しょうゆを混ぜ合わせ、混ぜながら半熟になるまで中火で火を通し、ボウルに取り出して長いも、ロースハム、みつば、チーズ、マヨネーズを加えて混ぜる。
- (1)のさけの汁気を取り、天板にクッキングシートを敷いてさけを置き、(3)の生地を身の上にのせ、240度のオーブンで8分焼き、器に盛る。
ポイント
さけの皮目に切り込みを入れて食べやすくする。卵生地は半熟になったら取り出す。