蟹入り肉団子のあんかけ
放送
•
和洋中の煮込みハンバーグ

材料 (4人分)
- 豚ひき肉 (300g)
- かに缶(フレーク) (1缶(130g))
- 長ねぎ(みじん切り) (1/5本)
- しょうが(みじん切り) (小さじ2)
- 卵 (2個)
- 水溶き片栗粉 (適量)
- 青ねぎ(小口切り) (3本)
- しょうが(みじん切り) (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ1)
- ごま油 (小さじ1/2)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
煮汁
- 紹興酒 (大さじ1)
- 干しえび (5g)
- 水 (600ml)
- 塩 (小さじ1)
- 砂糖 (小さじ1 1/2)
- こしょう (適量)
肉団子の味つけ
- 塩 (小さじ1/4)
- こしょう (適量)
- 紹興酒 (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ1 1/2)
- 片栗粉 (大さじ2)
- ごま油 (小さじ1/2)
作り方
- 卵1個を卵黄と卵白に分け、残りの1個に卵黄を合わせて溶いておく。
- 鍋に煮汁の紹興酒、干しえび、水、塩、砂糖、こしょうを入れて火にかける。
- 豚ひき肉に肉団子の味つけの塩を加え、粘りが出るまで練り、かに、こしょう、紹興酒、しょうゆ、溶き卵を2〜3回に分けて加えて混ぜ、片栗粉、長ねぎとしょうがのみじん切りを加え、ごま油を混ぜ、4等分する。
- (2)が煮立ったら火を弱め、手に油少量をつけて(3)を丸めて加え、蓋をして煮立ったら弱火にして、途中でアクを取りながら30分煮る。
- (4)の肉団子を器に盛り、煮汁の味をみて塩で調え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、青ねぎの小口切り、しょうがのみじん切り、卵白を溶いて加え、固まったら、しょうゆ、ごま油を加え、肉団子にかける。
ポイント
豚ひき肉は塩を加えて練り、しっかり粘りを出す。煮汁が濁らないように弱火で煮る。