焼き豆腐と挽肉の煮込み
放送
•
豆腐・厚揚げ・油揚げ

材料 (2人分)
- 焼き豆腐 (1丁(330g))
- 鶏ひき肉 (150g)
- 干しえび (10g)
- 長ねぎ (1本)
- しょうが(みじん切り) (小さじ2)
- 赤ピーマン (1個)
- 花椒(ホァジャオ) (小さじ1)
- 油 (大さじ1)
煮込み調味料
- 紹興酒 (小さじ2)
- 水 (400ml)
- 塩 (小さじ2/3)
- しょうゆ (小さじ1)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- 水溶き片栗粉 (小さじ2)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- 焼き豆腐は1.5cm角に切る。
- 赤ピーマンは5mm角に切り、長ねぎは縦半分に切って斜め2cm幅に切る。
- 鍋に油と花椒を入れて弱火でゆっくり炒めて香りを出し、花椒を取り出す。
- (3)に鶏ひき肉を加えて中火で軽く炒め、更に干しえびを炒め、長ねぎとしょうがのみじん切りを加えて炒め、煮込み調味料の紹興酒、水、塩、しょうゆ、砂糖を加え、煮立ってきたら焼き豆腐を入れて5分煮る。
- (4)に赤ピーマンを加えて火を通し、水溶き片栗粉でとろみをつけて強火にし、ごま油を加えて仕上げ、器に盛る。
ポイント
焼き豆腐は味がからみやすいように1.5cm角に切る。花椒はじっくり炒めて油に香りを移す。