里芋のほっこり煮
放送
•
お芋ほっこり

材料 (2人分)
- さといも (12個(600g))
- ほたて貝柱の水煮 (90g)
- 厚揚げ (1個(140g))
- きぬさや (8枚)
- おろししょうが (15g)
煮汁
- だし (400ml)
- みりん (大さじ1 1/2)
- しょうゆ (大さじ1 1/2)
- 水溶き片栗粉 (適量)
作り方
- さといもは皮をむき、水に落として水分を取り、耐熱皿に入れてラップをし、600Wの電子レンジで8分加熱する。
- ほたて貝柱の水煮は煮汁とほたてに分け、厚揚げは一口大に切り、きぬさやは筋を取る。
- 鍋に煮汁のだし、みりん、しょうゆ、ほたての煮汁を合わせて煮立て、さといも、厚揚げを加えて、中火で4分煮る。
- (3)にきぬさやを加えて火を通し、ほたてを加え、水溶き片栗粉で薄くとろみをつける。
- 器に盛り、おろししょうがをのせる。
ポイント
さといもは上下を切って皮をむく。ほたて貝柱の煮汁を入れて旨みを足す。