手羽のオイスターみそ炒め
放送
•
みそを生かして

材料 (2人分)
- 手羽中(半分に切ったもの) (10本)
- なす (1本)
- 玉ねぎ(みじん切り) (大さじ3)
- しょうが(みじん切り) (小さじ2)
- 青ねぎ (2本)
- みそ (大さじ1 1/2)
- 紹興酒 (小さじ2)
- 油 (適量)
手羽中の下味
- 紹興酒 (小さじ2)
- 塩 (小さじ1/2)
- こしょう (適量)
- 片栗粉 (小さじ2)
合わせ調味料
- しょうゆ (小さじ1)
- オイスターソース (小さじ1)
- 砂糖 (小さじ1)
- こしょう (適量)
- 水 (150ml)
作り方
- ボウルに手羽中を入れ、手羽中の下味の紹興酒、塩、こしょう、片栗粉で下味をつける。
- なすは縦に3等分に切って斜めに2cm幅の棒状に切り、青ねぎは4cm長さの斜め切りにする。
- みそに紹興酒を加えて溶きのばす。
- 合わせ調味料のしょうゆ、オイスターソース、砂糖、こしょう、水を合わせる。
- 鍋に油大さじ1を熱し、手羽中を強火で焼き、焼き色がついたらなすを加え、更に炒めて取り出す。
- 鍋に油適量を熱し、玉ねぎのみじん切りを弱火で炒め、透明感が出たら、しょうがのみじん切り、(3)を加えて強火で炒め、みその香りが出たら(4)を加えて煮立てる。
- (6)に手羽中となすを戻し入れて中火で煮汁がなくなるまで煮つめ、青ねぎを加えて器に盛る。
ポイント
手羽中は焼き色をつけて香ばしさを出す。煮汁を煮つめてからめる。