Logo おしゃべりクッキング保管庫

いかのゴマ炒め

放送 簡単スピードメニュー
いかのゴマ炒め

材料 (2人分)

  • もんごういか(胴) (1枚(220g))
  • しいたけ (3枚)
  • きぬさや (8枚)
  • 長ねぎ (1/2本)
  • しょうが (5g)
  • すりごま (大さじ1 1/2)
  • 油 (適量)

いかの下味

  • 酒 (小さじ1 1/2)
  • 塩 (少量)
  • こしょう (適量)
  • 片栗粉 (小さじ1/3)

炒め調味料

  • 酒 (小さじ2)
  • 塩 (小さじ2/3)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • こしょう (適量)
  • 水 (大さじ2)
  • 片栗粉 (小さじ1/2)
  • ごま油 (小さじ1)

作り方

  1. もんごういかは4cm幅に切り、斜めに厚みの半分まで切り込みを入れ、裏返して同様に切り込みを入れ、2cm幅に切って、いかの下味の酒、塩、こしょうをして混ぜ、片栗粉で下味をつける。
  2. しいたけは4枚のそぎ切りにし、きぬさやは筋を取り、長ねぎは斜め1.5cm幅に切り、しょうがは5mm角の薄切りにする。
  3. 炒め調味料の酒、塩、砂糖、こしょう、水、片栗粉、ごま油を合わせる。
  4. フライパンに油適量を熱し、しいたけを強火で炒め、いかを加えて火を通し、長ねぎ、しょうがを炒めて香りを出し、きぬさやを加えて火を通す。
  5. (4)に(3)をからめ、火を止めてすりごまを加え、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: