鶏の中華風蒸しごはん
放送
•
ごはんメニュー

材料 (2人分)
- ご飯 (300g)
- 鶏もも肉 (1枚(250g))
- しょうが(薄切り) (10g)
- 長ねぎ (1本)
- 梅干し (2個)
- 一味唐辛子 (小さじ1/2)
- 青ねぎ(小口切り) (2本)
- ごま油 (大さじ1)
鶏肉の下味
- 紹興酒 (大さじ1/2)
- 塩 (小さじ1/3)
- こしょう (適量)
- しょうゆ (小さじ2)
- 水 (小さじ2)
- オイスターソース (小さじ2)
- 砂糖 (小さじ1/3)
- 片栗粉 (大さじ1)
作り方
- 長ねぎは斜め2cm幅に切り、梅干しは種を取って刻む。
- 鶏もも肉は厚い部分を開いて均一にし、筋切りして3cm幅に切り、7mm厚さのそぎ切りにする。
- (2)に鶏肉の下味の紹興酒、塩、こしょう、しょうゆ、水、オイスターソース、砂糖を混ぜ、片栗粉を加えて更に混ぜ、一味唐辛子、梅干し、長ねぎ、しょうがの薄切り、ごま油を混ぜる。
- 器にご飯をよそい、(3)を平らにのせ、蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で7分程蒸す。
- (4)に青ねぎの小口切りを散らす。
ポイント
梅干しは鶏肉に味をつけてから加える。ご飯と具材は平らに薄く広げる。