納豆の包み揚げ
放送
•
ネバネバとろとろ
材料 (2人分)
- 納豆 (90g)
- 長いも (50g)
- うなぎの蒲焼き (1/2枚)
- 青ねぎ(小口切り) (1本)
- しょうが(せん切り) (20g)
- 春巻きの皮 (3枚)
- 片栗粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
のり
- 小麦粉 (大さじ1)
- 水 (大さじ1)
山椒塩
- 粉山椒 (小さじ1/2)
- 塩 (小さじ1)
作り方
- うなぎは縦半分に切って1cm幅に切り、片栗粉をまぶす。
- 納豆は粘りが出るまでしっかり混ぜる。
- 長いもは皮をむき、包丁で細かく叩いて(2)に加え、うなぎ、青ねぎの小口切り、しょうがのせん切りを加えて混ぜる。
- 春巻きの皮を4等分に切り、(3)をのせ、のりの水と小麦粉を合わせて周囲に塗り、三角に包む。
- (4)を170度の揚げ油で揚げ、器に盛り、山椒塩の粉山椒と塩を混ぜて添える。
ポイント
うなぎに片栗粉をまぶす。納豆はよく混ぜて粘りを出す。