めかぶの冷麺
放送
•
ネバネバとろとろ

材料 (2人分)
- めかぶ (100g)
- 中華麺 (2玉)
- 豚ひき肉 (100g)
- 釜揚げしらす (40g)
- 青ねぎ (1本)
- しょうが(細切り) (15g)
- 香菜(シャンツァイ) (1株)
- いりごま(白) (小さじ1)
- 油 (適量)
- ごま油 (適量)
たれ
- しょうゆ (大さじ3)
- 砂糖 (大さじ1 1/2)
- 酢 (大さじ2)
- 水 (大さじ3)
- マスタード (小さじ2)
- しょうが(みじん切り) (大さじ1 1/2)
- ごま油 (小さじ1)
炒め調味料
- 塩 (小さじ2/3)
- こしょう (適量)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- めかぶは包丁で叩き、ボウルにたれのしょうゆ、砂糖、酢、水、マスタード、しょうがのみじん切り、ごま油を合わせて加え、1人分ずつ器に入れて冷やす。
- 鍋に油適量を熱し、豚ひき肉を中火で炒め、炒め調味料の塩、こしょう、ごま油を加えて取り出す。
- 青ねぎは斜め切り、香菜は1.5cm長さに切ってボウルに入れ、しょうがの細切り、しらすを加えてごま油適量で和える。
- 熱湯で中華麺をゆで、水でもみ洗いして氷水で冷やし、水分をよくきってごま油適量をまぶし、器に盛る。
- (4)に(2)、(3)、いりごまを盛り、(1)を添える。
ポイント
たれを合わせたところにめかぶを加える。麺はよく冷やし、水分をしっかり取る。