豚肉のみぞれ酢和え
放送
•
夏に豚肉

材料 (2人分)
- 豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用) (150g)
- なす (1本)
- アスパラガス (2本)
- 塩 (適量)
みぞれ酢
- 大根 (450g)
- あさつき(小口切り) (1束)
- だし (100ml)
- 酢 (50ml)
- 薄口しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (大さじ1/2)
- すだちの絞り汁 (大さじ2)
作り方
- アスパラガスは根元の皮をむいて3cm長さに切り、なすは縦半分に切って皮に斜めに切り込みを細かく入れ、水で洗う。
- アスパラガスとなすを耐熱皿にのせ、薄く塩をふり、ラップをして600Wの電子レンジで3分30秒加熱する。
- 熱湯に水を加えて80度ぐらいにし、豚肩ロース肉を入れ、色が変わったら取り出す。
- (2)のなすを縦半分に切り、3cm長さに切る。
- みぞれ酢の大根はすりおろし、水分をきってボウルに入れ、だし、酢、薄口しょうゆ、砂糖、すだちの絞り汁、あさつきの小口切りを混ぜ合わせる。
- 別のボウルになす、アスパラガス、豚肉を合わせ、(5)を加えて和え、器に盛る。
ポイント
熱湯に水を加えて約80度にする。すだちの絞り汁を加えてさっぱり仕上げる。