豚肉ともやしの炒めもの
放送
•
夏に豚肉

材料 (2人分)
- 豚バラ肉(かたまり) (150g)
- 豆もやし (200g)
- セロリ (30g)
- 豆板醤(トウバンジャン) (小さじ1 1/2)
- にんにく(みじん切り) (小さじ2)
- しょうが(みじん切り) (大さじ1)
- 青ねぎ (2本)
- 油 (適量)
豚肉の下味
- 酒 (小さじ1)
- 塩 (小さじ1/3)
- こしょう (適量)
- 片栗粉 (小さじ1)
合わせ調味料
- 酒 (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ2)
- 砂糖 (大さじ1)
- 酢 (大さじ1)
- こしょう (適量)
- 水 (大さじ1)
- 片栗粉 (小さじ2/3)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- 豆もやしは根を切り、水で洗って半分に切り、熱湯で7分くらいゆで、ザルに取り出す。
- 豚バラ肉は3mm幅に切り、豚肉の下味の酒、塩、こしょう、片栗粉で下味をつける。
- セロリは斜め薄切りにし、青ねぎは1cm幅に切る。
- 合わせ調味料の酒、しょうゆ、砂糖、酢、こしょう、水、片栗粉、ごま油を合わせる。
- 鍋に油適量を熱して豚肉を中火で焼き、焼き色がついたら端に寄せ、弱火にしてにんにくとしょうがのみじん切り、豆板醤を加えて炒め、豚肉と合わせ、もやし、セロリを加えて強火で炒める。
- (5)に合わせ調味料を加えて炒め、青ねぎを加え、器に盛る。
ポイント
豚肉は香ばしく焼く。豆板醤は弱火で炒め、油に辛味と香りを移す。