炙りだこのわさび和え
放送
•
夏の魚介

材料 (2人分)
- ゆでだこ(足) (2本)
- 長いも (50g)
- みょうが (2個)
- 水菜 (1/2束)
- わかめ(乾) (2g)
- 塩 (適量)
わさびドレッシング
- おろしわさび (大さじ1)
- 酢 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ2/3)
- 塩 (小さじ1/4)
- 油 (大さじ3)
作り方
- ゆでだこの足の水かきを取り、薄く塩をふり、網にのせて強火の直火で焼き、7〜8mmのそぎ切りにし、片面に2〜3ヶ所の切り込みを入れる。
- 長いもは2cm幅、4cm長さの短冊切りにし、みょうがはせん切りにし、水菜は3cm長さに切り、わかめは水で戻して食べやすく切る。
- わさびドレッシングのおろしわさび、酢、しょうゆ、塩、油を混ぜ合わせる。
- ボウルにたこ、長いも、みょうが、水菜、わかめを(3)のドレッシングで和え、器に盛る。
ポイント
たこは強火であぶって香ばしさをつける。たこの片面に切り込みを入れる。