Logo おしゃべりクッキング保管庫

すずきの貝柱ソース

放送 夏の魚介
すずきの貝柱ソース

材料 (2人分)

  • すずき (2切れ(200g))
  • 片栗粉 (適量)
  • ほたて貝柱の水煮 (75g)
  • しょうが(細切り) (5g)
  • 冬瓜 (100g)
  • 青ねぎ(小口切り) (1本)
  • 油 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

すずきの下味

  • 紹興酒 (小さじ1)
  • 塩 (小さじ1/3)
  • こしょう (適量)

貝柱ソース

  • 紹興酒 (大さじ1)
  • しょうゆ (小さじ2)
  • オイスターソース (小さじ1)
  • こしょう (適量)
  • 水 (150ml)
  • 水溶き片栗粉 (適量)
  • ごま油 (小さじ1)

作り方

  1. すずきの身に1cm角の格子状に深く切り込みを入れ、すずきの下味の紹興酒、塩、こしょうで下味をつける。

  2. 冬瓜は皮をむいて3mm角の棒状に切り、ほたて貝柱の水煮はほぐす。

  3. すずきの身だけに片栗粉をしっかりまぶして余分な粉を落とし、160〜170度の揚げ油に、身の方から入れて3〜4分揚げる。

  4. フライパンに油適量を熱し、冬瓜を中火で炒め、しょうがの細切りをサッと炒めて、貝柱ソースの紹興酒、しょうゆ、オイスターソース、こしょう、水を加え、ほたてを入れて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油、青ねぎの小口切りを加える。

  5. 器にすずきを盛り、(4)をかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: