大豆と新しょうがのご飯
放送
•
豆が主役

材料 (4人分)
- 大豆の水煮 (100g)
- 新しょうが (40g)
- 油揚げ (1/2枚)
- みつば (1/4束)
- 米 (2合)
ご飯だし
- 水 (540ml)
- 煮干し (30g)
- 昆布4角 (1枚)
- 塩 (小さじ2/3)
作り方
- ボウルにご飯だしの水と塩を合わせる。
- 煮干しは頭と内臓を取り除き、お茶パックに昆布と共に入れる。
- 新しょうがは3cm長さのせん切りにし、油揚げはみじん切りにし、みつばは1cm長さに切る。
- 炊飯器に洗い米、(1)、(2)、新しょうが、油揚げ、大豆の水煮を入れて炊く。
- (4)からお茶パックを取り出し、みつばを混ぜ、器に盛る。
ポイント
煮干しは頭と内臓を取り除く。油揚げを加えてコクを出す。