万願寺唐辛子の梅おかか
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- 万願寺唐辛子 (6本(240g))
- さつま揚げ (2枚(80g))
- ちりめんじゃこ (30g)
- かつお節 (適量)
- 梅干し (1個)
- ごま油 (適量)
合わせだれ
- 酒 (大さじ3 1/3)
- 砂糖 (大さじ1/2)
- しょうゆ (大さじ1)
作り方
- 万願寺唐辛子はへたと種を取り、5mm幅の斜め切りにし、さつま揚げは3cm長さ5mm幅に切る。
- 梅干しの種を取り除き、包丁で叩いてボウルに入れ、合わせだれの酒、砂糖、しょうゆを合わせる。
- フライパンにごま油適量を熱し、ちりめんじゃこを中火で炒め、万願寺唐辛子を入れて強火で炒め、さつま揚げを加えて炒める。
- フライパンの底を塗れ布巾に当てて冷まして(2)を加え、再び火にかけて水分をとばし、器に盛り、かつお節をのせる。
ポイント
万願寺唐辛子は強火で炒めて歯ごたえを残す。フライパンを冷ましてから合わせだれを入れる。