ひき肉ともやしの焼きそば
放送
•
ひき肉のバラエティ

材料 (2人分)
- 豚ひき肉 (150g)
- もやし (100g)
- 玉ねぎ (1/2個)
- 豆板醤(トウバンジャン) (小さじ1)
- 万能ねぎ (8本)
- 中華麺(焼きそば用) (2玉(280g))
- 油 (適量)
味つけ調味料
- 酒 (小さじ2)
- しょうゆ (大さじ1 1/2)
- 水 (150ml)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- こしょう (適量)
- 酢 (小さじ1)
- ごま油 (小さじ1/2)
作り方
-
玉ねぎは繊維に逆らって4〜5mm幅に切り、万能ねぎは5cm長さに切って青い部分と白い部分に分ける。
-
鍋に油適量を熱し、豚ひき肉を押さえて広げ、中火で両面に焼き色をつけて粗くほぐし、玉ねぎ、万能ねぎの白い部分を加えて炒める。
-
(2)を鍋の端に寄せ、油の中に豆板醤を加えて弱火で炒め、油が赤くなったらもやしを加えてサッと炒める。
-
(3)に味つけ調味料の酒、しょうゆ、水、砂糖、こしょうを加えて強火にし、中華麺を入れて調味料を吸わせるように炒め、水分がなくなったら、残りの万能ねぎ、酢、ごま油を加えて器に盛る。
ポイント
ひき肉を炒めるときは、焼き色をつけて粗くほぐす。麺を加えたら強火で短時間で仕上げる。