あじの梅酢サラダ
放送
•
体にいいごちそう〜お酢を使って〜

材料 (2人分)
- あじ(三枚おろし) (1尾分)
- 玉ねぎ (1/2個)
- みょうが (2個)
- きゅうり (1/2本)
- 青じそ (8枚)
- いりごま(白) (大さじ2)
梅酢だれ
- 梅肉 (30g)
- 酢 (大さじ1)
- みりん (小さじ2)
- 薄口しょうゆ (小さじ1)
- 昆布茶 (小さじ1/3)
作り方
- あじは血合い骨を抜いて皮を引き、斜め3mm厚さのそぎ切りにする。
- 玉ねぎは縦に薄切りにし、水にさらして水気を取る。
- きゅうりは3cm長さのせん切りにし、みょうがと青じそはせん切りにする。
- あじは氷水で2回洗い、水気を取る。
- ボウルに梅酢だれの梅肉、酢、みりん、薄口しょうゆ、昆布茶を合わせる。
- 玉ねぎ、みょうが、きゅうり、青じそ、いりごまを混ぜて器に盛ってあじをのせ、別の器に(5)の梅酢だれを添える。
ポイント
あじは氷水で2回洗って、余分な脂を抜く。梅酢だれに昆布茶を入れて旨みを足す。