焼き春巻き
放送
•
フライパン一つで

材料 (2人分)
- 豚バラ肉(薄切り) (8枚)
- 高菜漬け (30g)
- 干しえび (10g)
- 万能ねぎ (6本)
- 黒こしょう(粗びき) (小さじ1/2)
- 卵 (1個)
- 春巻きの皮 (4枚)
- 油 (適量)
作り方
-
干しえびは水に10〜15分つけ、戻してみじん切りにし、高菜漬けはみじん切りにし、万能ねぎは小口切りにする。
-
ボウルに万能ねぎ、高菜漬け、干しえび、黒こしょうを合わせ、卵を溶き、大さじ1を残して加える。
-
4本作る。春巻きの皮の左右1cmずつを残して豚バラ肉を手前にのせ、(2)、豚バラ肉の順に重ね、春巻きの皮の縁に残りの溶き卵を塗り、手前から包んで両端を押さえて止める。
-
フライパンに少し多めの油を熱し、(3)を中火で両面焼き、油をきって器に盛る。
ポイント
溶き卵大さじ1をのり用に残しておく。春巻きは少し多めの油で両面をパリッと焼く。