手羽の香草炒め
放送
•
スパイス&ハーブ

材料 (2人分)
- 手羽中(半分に切ったもの) (24本)
- 片栗粉 (大さじ5〜6)
- にんにく(薄切り) (1片)
- 青ねぎ(小口切り) (2本)
- 酒 (小さじ2)
- ラー油 (適量)
- 油 (適量)
手羽中の下味
- 酒 (小さじ1)
- 塩 (小さじ2/3)
- しょうゆ (小さじ1/3)
- こしょう (適量)
- 卵 (1/2個)
香草パン粉
- パン粉 (1/2カップ)
- オレガノ(乾燥) (小さじ1)
- バジル(乾燥) (小さじ1 1/2)
- クミンシード (小さじ1/2)
- いりごま(白) (小さじ2)
- 塩 (小さじ1/3)
- 砂糖 (小さじ1/3)
- 一味唐辛子 (小さじ1)
作り方
- 手羽中は手羽中の下味の酒、塩、しょうゆ、こしょう、卵で下味をつける。
- 香草パン粉のパン粉は、鍋で色がつくまで炒めてボウルに取り出し、オレガノ、バジル、クミンシード、いりごま、塩、砂糖、一味唐辛子を合わせる。
- 手羽中に片栗粉をまぶし、鍋に少し多めの油を熱して中火で香ばしく焼いて取り出す。
- 鍋の余分な油を捨て、にんにくの薄切りを弱火で香りが出るまで炒め、手羽中を戻し入れ、強火にして酒を加えて炒め、(2)を加えて香りが立つまで炒める。
- (4)の火を止めて青ねぎの小口切り、ラー油を加え、器に盛る。
ポイント
手羽中はじっくり香ばしく焼く。ハーブの香りが立てば火を止める。