ゆで鶏の香味漬け
放送
•
スパイス&ハーブ

材料 (2人分)
- 鶏もも肉 (2本)
- 長ねぎとしょうが (適量)
- 香菜(シャンツァイ) (適量)
香味たれ
- 水 (800ml)
- 塩 (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ3)
- 八角 (1個)
- 五香粉(ウーシャンフェン) (小さじ1 1/2)
- 紹興酒 (200ml)
作り方
- 鍋に香味たれの水、塩、砂糖、八角、五香粉を合わせてひと煮立ちさせ、鍋を氷水に当てて冷ます。
- 熱湯に鶏もも肉を入れ、長ねぎとしょうがを加えて沸騰させ、弱火で15〜20分ゆでる。
- (1)に紹興酒を加える。
- (2)の鶏肉を取り出して表面をサッと洗い、ペーパータオルでしっかり水分を取り、(3)に入れてペーパータオルで覆い、30分漬ける。
- (4)の鶏肉を取り出し、1cm幅に切って器に盛り、香菜を添える。
ポイント
香味たれの香辛料を加えて沸かしたらすぐに冷ます。香味たれが冷めてから紹興酒を加える。