鶏と蓮根のレタス包み
放送
•
巻いて包んで

材料 (2人分)
- 鶏胸肉(皮なし) (1枚)
- れんこん (80g)
- 高菜漬け (50g)
- 長ねぎ (1本)
- いりごま(白) (小さじ2)
- レタス (4〜6枚)
- 甜麺醤(テンメンジャン) (適量)
- 油 (適量)
鶏肉の下味
- 酒 (小さじ2)
- 塩 (小さじ1/2)
- こしょう (適量)
- 片栗粉 (小さじ2)
合わせ調味料
- 酒 (小さじ2)
- 水 (小さじ2)
- 塩 (小さじ1/4)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- こしょう (適量)
- 酢 (小さじ1/2)
作り方
- 鶏胸肉は5mm角に切り、鶏肉の下味の酒、塩、こしょうを混ぜ、片栗粉で下味をつける。
- れんこんは5mm角に切り、長ねぎは縦半分に切って5mm幅の斜め切りにし、高菜漬けはみじん切りにし、レタスは洗って水気をきり、大きければ半分に切る。
- ボウルに合わせ調味料の酒、水、塩、砂糖、こしょう、酢を合わせる。
- 鍋に油少量を熱し、れんこんを中火でサッと炒めて取り出す。
- 鍋に油少量を足し、鶏肉を中火で炒めて高菜を加えて炒め、れんこんを戻し入れて強火にし、合わせ調味料を加えながら炒め、仕上げにいりごまを加える。
- 器に(5)を盛って長ねぎを添え、レタスと甜麺醤をそれぞれ別の器で添える。
ポイント
鶏肉をやわらかく仕上げるために下味をつける。れんこんは少量の油でサッと炒めて食感を生かす。