ポン酢うどん
放送
•
みんな大好き!麺料理

材料 (2人分)
- 豚バラ肉(薄切り) (80g)
- 白菜 (2枚(100g))
- 長ねぎ (1/2本)
- 卵 (1個)
- ゆでうどん (2玉)
- 青ねぎ(小口切り) (2本)
- ぽん酢 (大さじ1 1/3)
- ラー油 (適量)
- ごま油 (適量)
うどんだし
- だし (600ml)
- 砂糖 (小さじ2)
- 塩 (小さじ2/3)
- 薄口しょうゆ (大さじ1)
- ぽん酢 (80ml)
作り方
- 豚バラ肉は3cm長さに切る。
- 白菜は軸を5mm厚さのそぎ切りにし、葉は一口大に切り、長ねぎは5mm幅の斜め切りにする。
- 鍋にごま油適量を熱し、豚肉を中火で炒め、白菜、長ねぎを加えて炒め、うどんだしのだし、砂糖、塩、薄口しょうゆ、ぽん酢を加えて煮立て、2分煮る。
- (3)に溶き卵、青ねぎの小口切りを加え、火が通ったら仕上げのぽん酢を加える。
- 熱湯でゆでうどんを温めて器に盛り、(4)を注ぎ、ラー油をかける。
ポイント
豚肉を炒めて、うどんだしにコクをつける。仕上げにぽん酢を加えて酸味と香りを生かす。