和風チキンカレー
放送
•
冬のカレー

材料 (2人分)
- 鶏ひき肉 (150g)
- 卵 (1/2個)
- みりん (小さじ2)
- 薄口しょうゆ (小さじ2)
- 片栗粉 (大さじ1)
- 長ねぎ(みじん切り) (1/4本)
- 白菜 (150g)
- 塩 (小さじ1)
- サラダほうれん草 (1束)
- カレールー (90g)
- しょうゆ (小さじ1)
- ご飯 (適量)
だし
- 水 (800ml)
- 昆布茶 (小さじ1/2)
作り方
- 白菜の軸は4cm長さ、2cm幅の短冊に切り、葉は3cm角に切り、ボウルに入れて塩をまぶし、軽い重しをして10分置く。
- サラダほうれん草は4cm長さに切る。
- フードプロセッサーに鶏ひき肉、卵、みりん、薄口しょうゆ、片栗粉を入れて攪拌し、ボウルに取り出して長ねぎのみじん切りを混ぜる。
- 鍋にだしの水を煮立て、昆布茶を加え、弱火にして(3)をスプーンで団子に取って入れ、アクを取り、火が通ったら刻んだカレールーを入れ、弱火でとろみがつくまで軽く煮る。
- (4)に白菜の水気を絞って加え、サラダほうれん草を加えて火を通し、しょうゆを加える。
- 器にご飯を盛り、(5)をかける。
ポイント
だしに鶏団子を加えてコクをつける。仕上げにしょうゆを加えて香りをつける。