Logo おしゃべりクッキング保管庫

海鮮ワイン蒸し

放送 1000円でおもてなし
海鮮ワイン蒸し

材料 (2人分)

  • たい (4切れ(120g))
  • 有頭えび (2尾)
  • ほたて貝柱 (2個)
  • しいたけ (4枚)
  • 水菜 (30g)
  • 白ワイン (大さじ4)
  • 塩 (適量)
  • こしょう (適量)
  • 油 (適量)

山椒だれ

  • 山椒の佃煮 (大さじ2)
  • 長ねぎ(みじん切り) (1/4本)
  • 酢 (小さじ1)
  • しょうゆ (小さじ1)
  • だし (大さじ1)

作り方

  1. たいは塩、こしょうをふり、有頭えびは背わたを取り、ほたてはかたい部分を取る。
  2. しいたけは表面に細かく切り込みを入れ、水菜は3cm長さに切る。
  3. フライパンに油適量を熱し、たい、えび、ほたて、しいたけを強火で香ばしく焼いて取り出し、えびは頭を残して殻をむく。
  4. 1人分ずつ作る。クッキングシートを50cm長さに切り、中央に水菜を広げて、たい、えび、ほたて、しいたけをのせ、半分に折って三方を折りながら包み、白ワインを注いで閉じ、200度に温めたホットプレートにのせる。
  5. ボウルに山椒だれの山椒の佃煮、長ねぎのみじん切り、酢、しょうゆ、だしを合わせる。
  6. (4)が膨らんできたら器に取り、破って(5)の山椒だれをかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: