白身魚とカキのきのこソース
放送
•
蒸してホカホカ

材料 (2人分)
- 白身魚 (2切れ(160g))
- かき (6個)
- マッシュルーム (6個)
- しめじ (100g)
- 白ワイン (50ml)
- バージンオリーブ油 (大さじ1)
- タイム(生) (4枝)
- バター (40g)
- パセリ(みじん切り) (大さじ1)
- レモン汁 (小さじ1/2)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
作り方
- かきは塩水で洗って水気を取る。
- マッシュルームは5mm厚さに切り、しめじは小房に分ける。
- 白身魚に塩、こしょうをし、耐熱皿にマッシュルームとしめじを広げて白身魚を置き、タイムをのせて周りにかきを置き、塩、こしょうをし、白ワイン、バージンオリーブ油かける。
- (3)を蒸気の上がった蒸し器に入れ、中火で7分蒸す。
- (4)を蒸し器から取り出し、蒸し汁を鍋に取り、煮立ててバターを溶かし込み、塩、こしょうで味を調え、レモン汁、パセリのみじん切りを加える。
- 器に白身魚、かき、きのこを盛り、(5)をかける。
ポイント
具材は平らに並べて火通りを均一にする。蒸し汁を使ってソースにする。