鮭と明太子の玉子焼き
放送
•
お弁当のひと品

材料 (2人分)
- さけフレーク (25g)
- 辛子明太子 (35g)
- 青ねぎ(小口切り) (1/2本)
- 油 (適量)
卵生地
- 卵 (2個)
- だし (大さじ2 2/3)
- 砂糖 (小さじ1 1/2)
- 片栗粉 (小さじ1)
作り方
- 辛子明太子は切り込みを入れ、箸でしごいて中身を取り出す。
- ボウルに卵生地の卵を溶きほぐし、だし、砂糖、片栗粉を合わせ、明太子、青ねぎの小口切り、さけフレークを混ぜる。
- 卵焼き鍋を中火で熱し、油を引いて(2)を1/3量流し入れ、向こう側から手前に向かって折りたたむように巻き、向こう側に寄せる。
- (3)の鍋に油を薄く引き、残りの卵生地の半量を流しいれて同様に巻き、更にもう一度繰り返す。
- (4)を巻きすに取って形を整え、切り分けて器に盛る。
ポイント
卵生地に片栗粉を入れると、水分が出にくくなり、しっとり焼ける。卵焼き鍋をよく熱し、中火で焦げないように焼く。