さんまの生姜煮
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- さんま (2尾)
- 大根 (300g)
- しょうが (30g)
- 七味唐辛子 (適量)
- 油 (適量)
煮汁
- 水 (200ml)
- 酒 (100ml)
- みりん (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ2 1/2)
作り方
- さんまは頭と尾を切って3等分に切り、内臓を抜いて水で洗い、水気を取る。
- 大根は1cm厚さの半月切りにし、しょうがはせん切りにする。
- 鍋に油適量を熱し、さんまと大根を中火で焼き、煮汁の水、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、しょうがを加え、落とし蓋をして15分煮る。
- (3)を器に盛り、七味唐辛子をふる。
ポイント
大根は焼いて水分を抜き、焼き目をつける。さんまは焼いてクセを取る。