魚介のスパイストマト煮
放送
•
スパイス&ハーブ

材料 (2人分)
- いさき (2切れ(200g))
- あさり (100g)
- 赤唐辛子 (1本)
- にんにく (1/2片)
- クミンシード (小さじ1)
- 玉ねぎ(みじん切り) (100g)
- トマトの水煮(カットタイプ) (100g)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
作り方
- あさりは砂出しして殻をこすり合わせて洗う。いさきは塩、こしょうをし、フライパンにバージンオリーブ油適量を熱して皮目から中火でこんがり焼く。
- 赤唐辛子の種を取り、にんにくは叩く。
- (1)のいさきを裏返し、身をサッと焼いて取り出す。
- (3)のフライパンに赤唐辛子、にんにく、クミンシードを入れて弱火で熱し、焦がさないように香りを出し、玉ねぎのみじん切りを加えて約3分炒める。
- (4)にトマトの水煮、あさりを加えて塩、こしょうをし、蓋をして中火で火を通し、あさりの殻が開いたら、いさきを戻し入れて温めて仕上げ、器に盛る。
ポイント
スパイスは油の中で焦がさないように、ゆっくり香りを出す。玉ねぎは約3分、甘みが出るまで炒める。