いかのキムチ炒め
放送
•
発酵食品を使って

材料 (2人分)
- するめいか (2杯)
- じゃがいも (1個(250g))
- 白菜キムチ (100g)
- パルメザンチーズ(粉) (40g)
- あさつき(小口切り) (適量)
- 油 (適量)
たれ
- 酒 (大さじ1)
- みりん (小さじ2)
- しょうゆ (大さじ1)
作り方
- するめいかは胴と足に分け、わたはすみ袋を外して取っておき、胴と足は水で洗って水気を取り、胴は1cm幅の輪切りにし、足は2本ずつ切り分ける。
- 白菜キムチは2cm幅に切り、じゃがいもは2cm角に切って水でサッと洗う。
- フライパンに少し多めの油を熱し、じゃがいもを中火で5分炒め、ザルに取り出して油をきる。
- (3)のフライパンで、いかのわたを中火でしっかり炒め、いかと白菜キムチを加えて炒め、たれの酒、みりん、しょうゆを加えて炒め、汁気をとばす。
- (4)にじゃがいもを戻し入れ、パルメザンチーズをふりかけ、あさつきの小口切りを散らし、器に盛る。
ポイント
いかのわたをしっかり炒めて香ばしさを出す。いかはかたくならないようにサッと炒める。