いかと海老のさっぱりソテー
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- いか (150g)
- むきえび (6尾)
- ズッキーニ (1/2本)
- バージンオリーブ油 (大さじ1)
- 赤唐辛子 (1本)
- にんにく(みじん切り) (1/2片)
- パセリ(みじん切り) (大さじ1)
- 水 (80ml)
- レモン汁 (大さじ1)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
作り方
- いかは一口大のそぎ切りにする。
- ズッキーニは5mm幅の輪切りにし、赤唐辛子はへたと種を取る。
- フライパンに分量のバージンオリーブ油と赤唐辛子を入れて弱火にかけ、赤唐辛子の色が変わり始めたら、ズッキーニを加えて中火で炒める。
- いかとえびに塩、こしょうをし、(3)ににんにくのみじん切りを加えて弱火で茶色になるまで炒め、いかとえびを入れて強火で炒め、パセリのみじん切り、分量の水を加えて軽く煮つめ、塩、こしょうで味を調える。
- (4)を器に盛り、バージンオリーブ油、レモン汁をかける。
ポイント
にんにくは茶色になるまで炒める。いかとえびは強火で香ばしく火を通す。