Logo おしゃべりクッキング保管庫

簡単くずきりの和えもの

放送 ひんやりメニュー
簡単くずきりの和えもの

材料 (2人分)

  • 豆もやし (100g)
  • ロースハム (2枚)
  • きゅうり (1/2本)
  • セロリ (1/2本)
  • 塩 (少量)
  • ごま油 (小さじ1/2)

くずきり

  • 片栗粉 (大さじ5)
  • 水 (大さじ4)

たれ

  • しょうゆ (大さじ1)
  • 酢 (小さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1/4)
  • 花椒粉(ホァジャオフェン) (適量)
  • ラー油 (適量)

作り方

  1. くずきりの片栗粉と水を合わせて10分置く。
  2. 豆もやしの根を切って半分に切り、熱湯に入れて再沸騰したら蓋をし、8分ゆでてザルに上げて冷ます。
  3. たれのしょうゆ、酢、砂糖、花椒粉、ラー油を合わせる。
  4. 小さめのバットに(1)を薄く流し入れ、鍋の熱湯にバット(20cm×15cm)を浮かべ、半透明になったら沈め、気泡が入ってきたら取り出して冷水で冷やしながらはがす。
  5. ロースハムは細切りにし、セロリは斜め薄切りにし、きゅうりは縦半分に切って種を取り、斜め薄切りにし、くずきりは7mm幅に切る。
  6. ボウルにもやし、ロースハム、セロリ、キュウリを入れて塩、ごま油で下味をつけ、くずきりを加えて(3)で和え、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: