昆布と豚肉のうま煮
放送
•
簡単スピードメニュー
材料 (2人分)
- 刻み昆布 (25g)
- 豚バラ肉(薄切り) (100g)
- 厚揚げ (1枚)
- 煮干し (15g)
煮汁
- だし (400ml)
- 砂糖 (大さじ1)
- みりん (大さじ3 1/3)
- しょうゆ (大さじ2)
作り方
- 刻み昆布は水につけて戻し、水気をきる。
- 豚バラ肉は3cm長さに切る。
- 厚揚げは熱湯でゆでてザルに上げ、半分に切って5mm幅に切る。
- 煮干しは頭と内臓を取る。
- 鍋で豚肉が白っぽくなるまで強火で炒め、刻み昆布を加えて水分をとばし、煮汁のだし、砂糖、みりん、しょうゆ、厚揚げ、煮干しを加え、落とし蓋をして中火で8分煮る。
- (5)を器に盛る。
ポイント
厚揚げは熱湯でゆでて余分な油を抜く。煮干しを加えて味にコクをつける。