ささみと干し海老の和え麺
放送
•
麺料理

材料 (2人分)
- 中華麺 (2玉)
- 干しえび (20g)
- ささみ (2本)
- ピーマン (1個)
- もやし (100g)
- 青ねぎ (2本)
- 油 (小さじ2)
- にんにく(みじん切り) (小さじ2)
- しょうが(みじん切り) (小さじ2)
- すりごま (大さじ1)
- ごま油 (大さじ1)
- ラー油 (適量)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
味つけ調味料
- 塩 (小さじ1/4)
- 砂糖 (小さじ1/3)
- しょうゆ (小さじ2)
- 酢 (小さじ2)
- こしょう (適量)
作り方
- 干しえびは水で戻してみじん切りにし、ささみは筋を取り、開いて細切りにし、ピーマンは細切りにし、青ねぎは斜め細切りにする。
- 鍋に油を熱し、ささみを弱火で炒め、にんにくとしょうがのみじん切り、干しえびを加えて炒め、香りが出たら強火にしてピーマン、もやしを加えてサッと炒め、塩、こしょうをして取り出す。
- 熱湯で中華麺をゆで、水洗いしてぬめりを取り、しっかり水分を取ってボウルに入れ、ごま油をまぶす。
- (3)に味つけ調味料の塩、砂糖、しょうゆ、酢、こしょうで調味し、(2)を加えて混ぜ、青ねぎ、すりごまを混ぜる。
- 器に盛り、ラー油を添える。
ポイント
麺は水洗いしてしっかりぬめりを取る。麺に味をつけてから具材を合わせる。