うなぎそうめん
放送
•
酸味さわやか

材料 (2人分)
- うなぎの蒲焼き (1尾)
- きゅうり (1本)
- 塩 (小さじ1/3)
- みょうが (2個)
- すだち(輪切り) (1個)
- そうめん (2束)
かけだし
- だし (600ml)
- 砂糖 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ2)
- 薄口しょうゆ (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/2)
- 酢 (大さじ1 1/3)
作り方
- うなぎの蒲焼きは半分に切り、焼き網にのせて火にかざして温め、縦に半分に切り、7mm幅に切る。
- きゅうりは縦半分に切って種を取り、斜めに薄く切り、分量の塩をまぶして3分置く。みょうがはせん切りにする。
- 鍋にかけだしのだし、砂糖、しょうゆ、薄口しょうゆ、塩を合わせて煮立て、火を止めて酢を加え、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
- そうめんはたっぷりの熱湯でゆで、流水でもみ洗いし、氷水で冷やして水気を取る。
- 器にそうめん、うなぎ、(2)のきゅうりの水気をしっかり絞って盛り、みょうがをのせ、(3)をかけ、すだちの輪切りをのせる。
ポイント
うなぎはあぶって香ばしさを出す。酢は最後に加えて酸味と香りを生かす。