Logo おしゃべりクッキング保管庫

空豆と海老の炒めもの

空豆と海老の炒めもの

材料 (2人分)

  • むきえび (12尾)
  • そら豆 (10さや)
  • 青ねぎ (1本)
  • しょうが(薄切り) (5g)
  • 塩 (適量)
  • 片栗粉 (適量)
  • 油 (適量)

えびの下味

  • 塩 (小さじ1/3)
  • こしょう (適量)
  • 酒 (小さじ1/2)
  • 片栗粉 (少量)
  • 油 (適量)

合わせ調味料

  • 塩 (小さじ1/3)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • 酒 (小さじ2)
  • こしょう (適量)
  • 片栗粉 (少量)

作り方

  1. むきえびは塩、片栗粉、水でもんで洗い、水気を取って3等分に切り、えびの下味の塩、こしょう、酒を加えて混ぜ、片栗粉、油で下味をつけ、10分ほど置く。
  2. そら豆はさやから取り出し、おはぐろのところを取り、熱湯に塩を加えてゆで、取り出して薄皮をむく。青ねぎは斜め1cm幅に切る。
  3. 合わせ調味料の塩、砂糖、酒、こしょう、片栗粉を合わせる。
  4. 鍋に油少量を熱し、えびを中火で炒め、しょうがの薄切り、青ねぎを加えて炒めて香りを出し、そら豆を入れて強火にして軽く炒め、(3)を加えて炒め、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: