Logo おしゃべりクッキング保管庫

わかめの潮(うしお)うどん

放送 春の海から
わかめの潮(うしお)うどん

材料 (2人分)

  • あさり (300g)
  • わかめ(生) (150g)
  • 長ねぎ (2/3本)
  • ゆでうどん(細いもの) (2玉)
  • 木の芽 (適量)
  • 塩 (適量)

うどんだし

  • だし (800ml)
  • 酒 (大さじ3 1/3)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 薄口しょうゆ (大さじ1)

作り方

  1. あさりは薄い塩水につけて砂出しし、殻をこすり合わせてよく洗う。
  2. 生わかめの筋を切って3cm角に切り、熱湯に塩を入れてゆで、水に落としてザルに上げ、水気を取る。
  3. 長ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
  4. 鍋にあさり、うどんだしの冷たいだしと酒を入れて強火にかけ、殻が開けばすぐに取り出し、味をみて、塩、薄口しょうゆを加える。
  5. ゆでうどんは熱湯で温めて器に盛る。
  6. (4)にわかめ、長ねぎを加えて煮立て、あさりを戻し入れ、サッと温めて(5)にかけ、木の芽をのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: