鶏の中華風バジル炒め
放送
•
スパイス&ハーブ〜香りを味わう〜

材料 (2人分)
- 鶏胸肉(皮なし) (1枚(200g))
- しいたけ (4枚)
- バジル (20枚)
- あさつき (20本)
- しょうが(みじん切り) (大さじ1)
- 花椒粉(ホァジャオフェン) (小さじ1/5)
- 油 (適量)
鶏肉の下味
- しょうゆ (小さじ1)
- 酒 (小さじ1)
- 卵 (1/2個)
- 片栗粉 (大さじ2)
合わせ調味料
- 酒 (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ2)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- 酢 (小さじ1/2)
- 片栗粉 (小さじ1/4)
作り方
- 鶏胸肉は縦半分に切って7〜8mm厚さのそぎ切りにし、鶏肉の下味のしょうゆ、酒、卵、片栗粉で下味をつける。
- しいたけは1cm厚さに切る。
- あさつきは小口切りにし、バジルは粗みじん切りにし、ボウルにあさつき、バジル、しょうがのみじん切りを合わせる。
- 合わせ調味料の酒、しょうゆ、砂糖、酢、片栗粉を合わせる。
- 鍋に油適量を熱し、鶏肉を強火で焼いて取り出す。
- 鍋に油を足し、しいたけを中火でじっくり炒め、鶏肉を戻し入れて強火にし、(4)を加えて炒め合わせ、(3)、花椒粉を加えて仕上げ、器に盛る。
ポイント
鶏肉は7〜8mm厚さに切るとやわらかく火が通る。バジルは仕上げに加えて香りを生かす。