白菜と春雨の煮込み
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- 白菜 (200g)
- はるさめ (50g)
- 牛ひき肉 (150g)
- 青ねぎ(小口切り) (3本)
- しょうゆ (小さじ2)
- 甜麺醤(テンメンジャン) (大さじ1)
- 酒 (小さじ2)
- 豆板醤(トウバンジャン) (小さじ1 1/2)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1)
- しょうが(みじん切り) (大さじ1)
- 油 (適量)
煮込み調味料
- 酒 (小さじ1)
- 水 (250ml)
- しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- こしょう (適量)
- 酢 (小さじ1)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- 白菜は7cm長さ、5mm角の棒状に切り、はるさめはたっぷりの水で戻す。
- 鍋に油小さじ2を熱し、白菜を中火で炒めて取り出す。
- 鍋に油を足し、牛ひき肉を中火でしっかり炒めて火を通し、しょうゆ、甜麺醤、酒を加え、油が透明になるまで炒め、にんにくとしょうがのみじん切り、豆板醤を油の中で炒めて香りを出し、煮込み調味料の酒、水、しょうゆ、砂糖、こしょうを加え、一煮立ちさせてアクを取る。
- (3)に白菜を戻し入れ、はるさめを加えて中火で時々混ぜながら煮る。
- (4)の汁気が少なくなれば味をみてしょうゆで調え、青ねぎの小口切り、酢、ごま油を加えて強火で仕上げ、器に盛る。
ポイント
白菜は少なめの油で炒めて甘みを引き出す。牛ひき肉に調味料を加えたら、油が澄んでくるまで炒める。