挽肉の湯葉包み
放送
•
包んで巻いて

材料 (2人分)
- 生ゆば(30cm×20cm) (2枚)
- 豚ひき肉 (150g)
- 玉ねぎ(みじん切り) (100g)
- 片栗粉 (小さじ2)
- しょうが(みじん切り) (小さじ1)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1/2)
- 黒こしょう(粗びき) (小さじ1/2)
- 油 (適量)
味つけ調味料
- 塩 (小さじ1/3)
- 酒 (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ2)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- 水 (大さじ3)
作り方
- ゆばは4等分に切る。
- 玉ねぎのみじん切りに片栗粉をまぶす。
- 豚ひき肉に味つけ調味料の塩を加えてよく練り、酒、しょうゆ、砂糖を加えて練り、水を少しずつ加えて更に練り、(2)、しょうがとにんにくのみじん切り、黒こしょうを混ぜる。
- (3)を8等分し、ゆばの半分の手前と左右を少し残して広げ、ゆばの左右を折り、手前から包む。
- 鍋に油適量を熱し、(4)の巻き終わりを下にして弱火で焼き、焼き色がついたら裏返し、同様に焼いて取り出し、油をきって器に盛る。
ポイント
玉ねぎに片栗粉をまぶし、余分な水分をおさえる。巻き終わりを下にして焼き固める。