長芋の焼き餃子
放送
•
ホットプレートを使って
材料 (2人分)
- 豚ひき肉 (150g)
- 長いも (100g)
- しょうが(みじん切り) (小さじ2)
- 万能ねぎ(小口切り) (4本)
- ギョウザの皮 (48枚)
- 油 (適量)
あんの味つけ
- 塩 (小さじ1/4)
- 酒 (小さじ2)
- しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (ひとつまみ)
- こしょう (適量)
- ごま油 (適量)
たれ
- 酢 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ1)
- ラー油 (適量)
作り方
- 長いもは5mm角に切る。
- ボウルに豚ひき肉を入れ、あんの味つけの塩を加えてよく練り、粘りが出たら酒、しょうゆ、砂糖、こしょう、ごま油を混ぜ、長いもと万能ねぎの小口切り、しょうがのみじん切りを混ぜ合わせる。
- ギョウザの皮の縁5mmを残して(2)を平らに薄くのばし、周囲に水をつけてもう一枚皮をかぶせ、縁をしっかり押さえて貼りつける。
- ホットプレートを200度に熱して油を引き、(3)を並べて両面を香ばしく焼く。
- 器に盛り、たれの酢としょうゆを合わせ、ラー油と共に添える。
ポイント
豚ひき肉に味をつけてから野菜を混ぜる。ギョウザは口が開かないようにしっかり閉じる。