小松菜シュウマイ
放送
•
冬の葉もの野菜

材料 (2人分)
- 小松菜 (150g)
- 鶏ひき肉 (100g)
- 玉ねぎ(粗みじん切り) (50g)
- シュウマイの皮 (14枚)
- 片栗粉 (大さじ1)
- 塩 (適量)
味つけ調味料
- 塩 (小さじ1/2)
- しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- こしょう (適量)
- 芝麻醤(ヂーマージャン) (小さじ1)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- 小松菜は熱湯に少し多めの塩を加えてゆで、ザルに取り出して粗熱を取り、茎は7mm幅の小口切りにし、葉は7mm角に切る。
- 小松菜と玉ねぎの粗みじん切りを合わせ、片栗粉をまぶす。
- ボウルに鶏ひき肉を入れ、味つけ調味料の塩を加えてよく練り、粘りが出たらしょうゆ、砂糖、こしょう、芝麻醤を加えて練り、(2)を混ぜ合わせ、ごま油を加える。
- (3)をシュウマイの皮で包み、蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で7分蒸す。
- (4)を器に盛る。
ポイント
小松菜は塩ゆでしてザルに上げ、余分な水分をとばす。野菜に片栗粉をまぶしてひき肉とつながるようにする。